三菱アウトランダーから用品取り外し

こんにちは!カミヤオートです。

本日は三菱アウトランダーから
・カーナビ
・前後ドライブレコーダー
・ETC車載器
・レーダー探知機
を取り外す作業を行いました!

■ 作業車両:三菱アウトランダー

お客様から「車を手放す予定があるので、ナビやドラレコ類を外して別の車に使いたい」とのご依頼をいただきました。機器はすべて再利用可能なモデルですので、丁寧に取り外していきます。

■ カーナビ取り外し

まずはインパネ周りを分解しナビ本体を取り外していきます。
車両側の配線やカプラーを傷つけないよう慎重に作業。GPSアンテナやマイクなどの付属品もすべて回収しました。

■ ドライブレコーダー(前後)の取り外し

前方カメラはルームミラー裏、後方カメラはリアガラス上部に設置されていました。
配線は内張りの中を通っていたため、内装を部分的に浮かせながらケーブルを丁寧に抜き取りました。
カメラの取り外し跡もきれいに処理しています。

■ ETC&レーダー探知機

ETCはグローブボックス内部に、レーダー探知機はダッシュボード上に設置されていました。
こちらも破損に注意しながら無事取り外し完了!

■ 作業完了!

すべての機器を無事取り外し、次の車への再取り付けに備えられる状態でお渡ししました。

ナビやドラレコの移設、取り外し、下取り前のパーツ回収など電装品のご相談はカミヤオートにお任せください!

SNSでもご購読できます。