こんにちは、カミヤオートの神谷です!
今回は話題のジムニー ノマドに
ナビ・バックカメラ・前後ドライブレコーダーを取り付けさせていただきました!
◆ 取付内容
ナビ:Panasonic CN-CE01WD
バックカメラ:DataSystem RCK-91J3(車種専用設計)
ドライブレコーダー:コムテック ZDR035(前後2カメラ+駐車監視対応)
◆ 取付ポイント
【Panasonic CN-CE01WD】
シンプルで使いやすいPanasonic製ナビ。
7インチワイドで視認性も良く、Bluetoothやフルセグも搭載していてコスパの良い1台です。
ジムニーのワイドDINにしっかりフィットさせて違和感ない仕上がりにしました。
【RCK-91J3(専用バックカメラ)】
DataSystem製のジムニー専用設計バックカメラキット。
スペアタイヤに干渉せずスマートな位置にしっかり固定できるのが特徴です。
ナビとの連動もバッチリで後退時の安心感が格段にUPしました!
【ZDR035(前後2カメラドラレコ)】
信頼のコムテック製。前後のトラブルをしっかり記録してくれる上、
駐車監視機能にも対応しているので、停車中の防犯対策としても◎です。
配線は全て内装の中を通してスッキリと処理。見た目にもこだわりました!
こんにちは、カミヤオートの神谷です。
今回は高級SUVとして人気のレクサスNXに
コムテック製ドラレコ「ZDR055」を取り付けさせていただきました!
◆ 取付機種:ZDR055
コムテックのハイエンドモデル「ZDR055」は
前後2カメラ(STARVIS2搭載)で昼夜問わず高画質録画
駐車監視機能(最大24時間)対応
安全運転支援機能も搭載
といった非常に多機能なドラレコ。
高性能なだけでなく信頼性・操作性にも優れておりNXのようなプレミアムカーにも相性抜群です!
◆ 取付のこだわりポイント
フロントカメラはミラー裏の死角にならない位置にスマート設置
リアカメラはリアガラス中央上部、配線はすべて内張り内に収めてスッキリ仕上げ
もちろん、内装パネル脱着や配線取り回しも丁寧に施工していますのでレクサスの上質なインテリアを損なうことなく美しく仕上げました。
カミヤオートではレクサス・輸入車・高級車への電装品取付にも対応可能です。
お車の雰囲気を壊さない美しい仕上がりを心がけておりますので安心してお任せください!
こんにちは!カミヤオートの神谷です。
スバルの名車インプレッサSTI(6MT)にPIVOT 3-drive・α(スロコン+クルーズコントロール)を取り付けさせていただきました!
◆ マニュアル車でもクルーズコントロールはアリ!
「MT車にクルコン?そんなの必要ある?」と思われる方もいるかもしれませんが…
高速巡航時の疲労軽減にはめちゃくちゃ効果アリ!
特に長距離ドライブが多いオーナー様にはかなり便利な装備です。
今回のSTIオーナー様も「長距離ドライブに使っているから便利にしたい」とのご要望でした。
◆ 作業ポイント
PIVOTユニットは視認性の良いハンドルコラム上に設置
各配線は車両ハーネスに影響を与えないよう、慎重に結線・保護処理
クラッチ連動などMT車専用の安全機能もしっかり動作確認済み
※STIのようなスポーツモデルでは、スロットルレスポンスや操作感にも気を配って取り付け作業を行います。
スポーツカー=快適装備が不要という時代ではありません。
“走る楽しさ”+“便利さ”の両立ができるのが今どきのカスタムですね。
◆ 最後に
カミヤオートではMT車へのスロコン取り付けにも多数実績があります。
PIVOT製品のご相談お気軽にどうぞ!
こんにちは!カミヤオートの神谷です。
今回はトヨタディーラー様からのご依頼で新車ヤリスにトヨタ純正ドライブレコーダーを取り付けさせていただきました!
◆ 純正ならではのスマートな仕上がり
今回取り付けたのは、トヨタ純正の前後ドライブレコーダー。
車両との相性はもちろんバッチリでデザインも内装にしっかり馴染むようになっています。
配線はなるべく露出させず純正配線のルートに沿って取り回しディーラー様の仕上がり基準にもきちんと対応した丁寧な作業を行いました。
◆ こんなところを大事にしています
純正位置への確実な取り付け
車両への傷や汚れを防ぐ慎重な作業
お客様・ディーラー様どちらにも安心していただける品質
ディーラー様からも「いつも通り丁寧な作業で助かります」と
嬉しいお言葉をいただきました!
◆ 最後に
カミヤオートでは一般のお客様だけでなくディーラー様・中古車販売店様からの電装品取付のご依頼も多数いただいております。
ドライブレコーダーやナビ、ETCなどの取り付けでお困りの際はお気軽にご相談ください!
こんにちは!カミヤオートの神谷です。
今回は新車のスズキ ハスラーに人気のカーナビ&電装品を取り付けさせていただきましたので、ご紹介します!
◆ 取付内容
今回取り付けたのはこちらの4点!
【AVIC-RF721】
大画面&操作性の良さで人気のフローティングナビ。ハスラーとの相性もバッチリで、視認性・操作性ともに◎です。
【ND-BC9(バックカメラ)】
こちらは純正バックカメラ位置にきっちり収まるように取付。後方の視界も広く、夜間でもしっかり確認できるので安心です。
【ND-ETCS2】
ETCユニットは純正位置に取り付け。ETC2.0対応で、高速道路利用時の快適さがアップします!
【ZDR037(前後ドラレコ)】
人気のコムテック製ドラレコ。前後カメラでしっかり録画、駐車監視機能も搭載で万が一の備えも安心。配線は見えないようにきっちり隠してスッキリ仕上げてます。
電装品の取付は、丁寧・確実な作業がウリのカミヤオートにぜひご相談ください!
こんにちは、カミヤオートです!
今回は、トヨタ・シエンタにコムテック製ドライブレコーダー「DRY-TW7650dP」を取り付けましたので、その様子をご紹介いたします!
■ ご依頼内容
お客様より「万が一の事故やトラブルに備えて、前後カメラのドライブレコーダーを取り付けたい」 というご要望をいただき数あるモデルの中からコムテック「DRY-TW7650dP」をお選びいただきました。
前後2カメラでしっかり録画でき、コスパも良い人気モデルです!
■ 取り付け作業の様子
フロントカメラの設置
運転中の視界を邪魔しないよう、ルームミラー裏にぴったり設置。
GPSアンテナもダッシュボード上にスマートに配置し、配線はもちろん見えないように内装内へキレイに隠します。
リアカメラの設置
リアカメラはリアガラス中央上部に取り付け。
シエンタはリアゲート周りがややタイトですが、丁寧に内装をばらして純正ライクな仕上がりを実現しました!
■ 最後に
カミヤオートでは、お車やご希望に合わせたドライブレコーダーのご提案から取り付けまで丁寧・確実な作業を心がけております。
ドラレコの新規取付・付け替えをご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください!
↓取り外したドラレコも取り付けさせていただきました。
こんにちは、カミヤオートの神谷です!
今回は、新車のスズキ ハスラーに、オーディオ・ドライブレコーダー・バックカメラの取付を行いましたのでご紹介します。
【取付内容】
■ カロッツェリア FH-8500DVS
→ Apple CarPlay/Android Auto対応の人気2DINディスプレイオーディオ。大画面で操作もしやすく、スマホ連携もバッチリ!
■ コムテック ZDR048(前後2カメラドラレコ)
→ 鮮明なフルHD録画&前後同時録画対応。駐車監視にも対応しており、安心のドライブをサポートします。
■ パイオニア ND-BC9(バックカメラ)
→ 見やすく、広角で後方確認もスムーズ。車庫入れも安心ですね。
【作業のポイント】
新車ということで、内装や配線取り回しにはいつも以上に気を遣って作業させていただきました。
ハスラーはダッシュボード周りの構造が独特なので各パネルの脱着も丁寧に進めていきます。
FH-8500DVSはステアリングリモコンにも対応しているので純正の操作感を損なうことなく取り付け完了。
ZDR048のリアカメラはハスラーのリアゲートにしっかり固定しND-BC9もガーニッシュ内にスマートにインストールしました。
【完成後】
動作確認もバッチリ!
お客様にも「見た目がすっきりしていて、使い勝手も良さそう!」と喜んでいただけました。
【まとめ】
新車の電装品取付もカミヤオートにお任せください!
豊富な経験と丁寧な作業でお客様のカーライフをサポートいたします。
気になる方はぜひお気軽にご相談くださいね!
こんにちは!カミヤオートです。
今日は最近ご依頼いただいた作業のご紹介です。
スバルの軽自動車「ステラ」にパナソニック製のカーナビを取り付けさせていただきました!
今回取り付けたのはパナソニック製のナビ。
操作もサクサクで地図も見やすく、お客様にもとてもご満足いただけました!
配線やアンテナの取り回しも車種に合わせてすっきり仕上げ。
純正風の美しい仕上がりになるよう細部までこだわりました!
作業のポイント
地デジやラジオのチェックもバッチリ!
軽自動車でもナビがついているとドライブの安心感が全然違いますね!
当店では、お車に合わせた最適なナビ選びから取付けまでお手伝いしています。
カーナビのことなら、ぜひ当店にご相談ください!
リピートありがとうございました。
こんにちは!カミヤオート 神谷です!
本日は、トヨタ アクアにKENWOOD製 前後2カメラタイプのドライブレコーダーを取付させていただきました!
◆ 今回の取付車両:トヨタ アクア
コンパクトカーで人気のアクア。日常使いにも遠出にも活躍するお車ですね。
今回は「安全性をしっかり確保したい」というお客様のご要望で、信頼性の高いKENWOOD製ドラレコをチョイス。
◆ 取付けたドライブレコーダー
フルHD高画質で前後録画対応
GPS・Gセンサー搭載
◆ 取付の様子
フロントガラス上部にしっかりと固定し、視界の邪魔にならない絶妙な位置で設置しました。
配線もすべて内装にきれいに収め、まるで純正品のような仕上がりに!
リアカメラもリアガラス上部にすっきり設置。ハッチバック車ならではの振動対策もバッチリ行っています。
◆ 作業時間:約2.5時間
お車の構造に合わせて、無理のないルートで配線処理を行い、丁寧な施工を心がけています。
お客様には「仕上がりがキレイ!」と喜んでいただけました!
◆ ドライブレコーダーの取付はプロにお任せください!
前後ドラレコは「あおり運転」や「事故の証拠」に強い味方!
取り付けも車種によってコツがありますので、プロの技術で安心・確実な取付をおすすめします。
当店では、車種に合わせた最適な製品選びから、丁寧な取付までサポートいたします!
ご相談だけでも大歓迎!
お問い合わせ・ご予約はお電話またはWebフォームからどうぞ!
スタッフ一同、心よりお待ちしております!