こんにちは、カミヤオートです。
今回は、ホンダ フィットにお乗りのお客様より、フロントドライブレコーダーの交換をご依頼いただきました。既存のドラレコが経年劣化により映像が不安定になってきたため安全のために新しい製品への交換をご希望されました。
信頼の国産メーカー製ドラレコを選定
お客様のご要望で信頼性・画質・操作性に優れた同メーカーコムテックの前方カメラタイプを取り付けることになりました。夜間や逆光でもしっかりと映像を記録できる高画質モデルで、万が一の事故やトラブル時にも安心です。
取り付け作業の流れ
1. 古いドラレコの取り外し
まずは既存のドラレコを取り外します。ヒートガンで接着面を温めてから取り外し。その後、配線の状態や電源取り出し箇所を点検しました。
2. 新しいカメラの取り付け
新しいドラレコはルームミラー裏にすっきり収まるように設置。フロントガラスの上部20%以内に収め安全基準をしっかり守って取り付けました。
3. 配線処理
電源はヒューズボックスから取り、Aピラー内部を通して目立たないように配線。内装も元通りに仕上げ違和感のない見た目に整えています。
4. 最終チェック
最後にエンジンをかけて電源のオン・オフと録画状態を確認。しっかり映像が記録されていることを確認して作業完了です!
お客様のご感想
「画質がとてもきれいで、安心感が違います」と嬉しいご感想をいただきました。取り付けも丁寧で、車内の見た目がスッキリしている点にもご満足いただけたようです。
カミヤオートでは、ドライブレコーダーの交換・取り付けも承っております。製品のお持ち込みもOKです。お気軽にご相談ください!
ブログ
アバルト595のナビをKENWOOD製に載せ替え!
こんにちは!カミヤオートです。
本日は、アバルト595にお乗りのお客様より「ナビの載せ替え」のご依頼をいただきましたので、その様子をご紹介します!
■ 作業内容
今回はECLIPSE ANV-Z05iからKENWOOD MDV-M809HDへの交換作業です。
■ お客様のご要望
地図データが古く、更新も面倒
映像・音質をより高品質にしたい
スマートフォンとの連携を強化したい(Android Auto / Apple CarPlay)
ということで、KENWOODのハイエンドモデルをチョイス!
■ 作業のポイント
1. 既存ナビの取り外し
ECLIPSE製ナビは純正ライクなフィッティングですが、専用の取付ステーが使われていたため慎重に取り外しました。
2. KENWOODナビの取り付け
アバルト595のセンターコンソールはやや狭めなので、配線スペースの確保が重要。
ハイレゾ対応の高品質音声ケーブルも丁寧に取り回しました。
■ 作業後の様子
ダッシュボードにぴったりと収まるスマートな仕上がり!
KENWOOD特有の美しい画面表示、直感的なUI、そして地デジの映像も非常にクリアです。
アバルト595はそのままでも魅力たっぷりなクルマですが、ナビのアップグレードでさらに快適性が向上します。
90VOXYにZDR038ドラレコ・TVキャンセラー・フリップダウンモニター・オートブレーキホールドキット取付!
こんにちは、カミヤオートです!
今回はお客様のお車に以下の人気アイテムを取付させていただきましたのでその様子をご紹介いたします。
1.コムテック ZDR038 前後2カメラドライブレコーダー
定評のあるコムテック製ドラレコ「ZDR038」をフロント・リアに取付。
高画質な録画に加えHDR搭載で夜間もクッキリ映像!駐車監視機能も搭載されているので万が一のトラブルでも安心です。
取付位置や配線もスッキリ仕上げました!
2.エンラージ ディスプレイオーディオ TVキャンセラー
走行中でも同乗者がテレビやナビ操作を楽しめるよう、「エンラージ TVキャンセラー」を取付。
純正の配線を傷つけないカプラーオンタイプなので安心!
通勤やお出かけがさらに快適になります。
3.フリップダウンモニター FLD1333-SET10
後部座席でのエンタメ性アップに大人気の「MAXWIN FLD1333 フリップダウンモニター」。
専用取付キットを使って、純正ルーフライニングにしっかり固定。
13.3インチの大画面で、DVDやスマホ動画なども大迫力で楽しめます!
ナビと連動はできませんがスピーカー付なので独立して動作しますので大人は全席でテレビ、お子様には好きなDVDを♪
これで無限にトーマス見なくても大丈夫です笑
4.ユアーズ オートブレーキホールドキット
信号待ちや渋滞時の「ブレーキ踏みっぱなし問題」を解消!
ユアーズ製のオートブレーキホールドキットを取付。
エンジン始動後、自動でブレーキホールドがONになる優れもの。運転の快適さが格段にアップします!
すべてのパーツを丁寧に取付させていただき、動作確認もバッチリ!
オーナー様にも大変ご満足いただきました。
このようなカスタム・電装品の取付は、ぜひ カミヤオート にお任せください!
お見積り・ご相談はお気軽にどうぞ!


アウディQ8にミラーカム取り付け 愛知県
こんにちは!カミヤオートです。
今回はアウディQ8に最新型デジタルミラー型ドラレコ「ミラーカム3」を取り付けました!
■ 作業車両:アウディ Q8
「純正の雰囲気を損なわず、視界を広げたい」というニーズに、ミラーカム3は最適です!
■ ミラーカム3 取付内容
【デジタルミラー本体】
ミラー部はスリムで高級感ある仕上がり。純正ミラーの上からしっかり固定し、操作性・視認性ともに良好。
【前方カメラ(分離式)】
今回のポイント!
本体とは別ユニットの分離式フロントカメラをルームミラー裏に設置しました。
これによりミラーの位置に関係なく前方映像を最適なアングルで記録可能です。
車検対応の位置・角度を考慮して取り付けています。
【後方カメラ】
リアガラス上部に取付。
電動ゲートの配線処理も、可動部への負担がかからないよう丁寧に施工しました。
【電源・配線処理】
ヒューズBOXから電源を取得し、すべての配線は内装の中へ。
後付け感のない、スマートな仕上がりになっています。
■ 取付後の動作チェック
ミラーを起動すると、超広角でクリアな後方映像が表示され、視界不良が大きく改善されました!
カメラ映像も鮮明でナンバー認識や状況把握に優れています。
■ まとめ
「ミラーカム3」は輸入車や高級SUVにこそおすすめできるデザイン性+高機能+安全性を備えたドライブレコーダーです。
分離型前方カメラにより、視界を妨げず美しく設置できるのも大きな魅力!
三菱アウトランダーから用品取り外し
こんにちは!カミヤオートです。
本日は三菱アウトランダーから
・カーナビ
・前後ドライブレコーダー
・ETC車載器
・レーダー探知機
を取り外す作業を行いました!
■ 作業車両:三菱アウトランダー
お客様から「車を手放す予定があるので、ナビやドラレコ類を外して別の車に使いたい」とのご依頼をいただきました。機器はすべて再利用可能なモデルですので、丁寧に取り外していきます。
■ カーナビ取り外し
まずはインパネ周りを分解しナビ本体を取り外していきます。
車両側の配線やカプラーを傷つけないよう慎重に作業。GPSアンテナやマイクなどの付属品もすべて回収しました。
■ ドライブレコーダー(前後)の取り外し
前方カメラはルームミラー裏、後方カメラはリアガラス上部に設置されていました。
配線は内張りの中を通っていたため、内装を部分的に浮かせながらケーブルを丁寧に抜き取りました。
カメラの取り外し跡もきれいに処理しています。
■ ETC&レーダー探知機
ETCはグローブボックス内部に、レーダー探知機はダッシュボード上に設置されていました。
こちらも破損に注意しながら無事取り外し完了!
■ 作業完了!
すべての機器を無事取り外し、次の車への再取り付けに備えられる状態でお渡ししました。
ナビやドラレコの移設、取り外し、下取り前のパーツ回収など電装品のご相談はカミヤオートにお任せください!
トヨタ・ヤリスに純正ドライブレコーダーを取付!
こんにちは、カミヤオートです!
今回は名古屋市内の自動車販売店様よりご依頼をいただき納車前のトヨタ・ヤリスにトヨタ純正ドライブレコーダー(前後タイプ)を出張にて取り付けいたしました!
■ ご依頼内容
・トヨタ純正前後ドライブレコーダー
・新車ヤリスへの取り付け
・納車前整備と並行して現地で作業
■ 純正品ならではの安心感
今回取り付けたのは、トヨタ純正の前後2カメラタイプ ドライブレコーダー。
・車両電源に適正接続が必要
・フロントガラスやリアゲートのカメラ位置も純正指定あり
ということで配線の取り回しや取り付け位置の精度が求められる作業でした。
■ 施工ポイント
・トヨタの取付基準に基づき、正確に位置合わせ・固定処理
・駐車監視オプションに対応した配線処理
・内装内にスマートに配線を通し、純正仕上げを意識した施工
仕上がりを確認した販売店様からも「これで安心して納車できます!」とご好評いただきました。
■ 出張取付、法人様からのご依頼も大歓迎です!
カミヤオートでは販売店様・業者様向けに出張取付サービスも行っております。
新車/中古車問わず対応OK
純正品・社外品どちらも施工実績多数
愛知県内・名古屋近郊で柔軟対応!
スバルBRZにディスプレイオーディオ「DMH-SF700」ツライチインストール!
こんにちは、カミヤオートです!
今回は千葉県からお越しいただいたお客様のスバルBRZにパイオニア製ディスプレイオーディオ「DMH-SF700」のツライチ埋め込みインストールを施工させていただきました!
遠方からのご来店、本当にありがとうございます!
■ ユニット選定:DMH-SF700の魅力
DMH-SF700は、9インチの大画面ディスプレイが特徴の1DINタイプディスプレイオーディオ。
Apple CarPlayやAndroid Autoに対応しており、ナビアプリや音楽アプリが快適に使えます。
ただしこのユニットそのまま取り付けると「浮いてる感」が出やすいのが悩みどころ…。
「できるだけスマートに埋め込みたい!」というのが今回のご要望でした。
■ 加工内容:ツライチフィニッシュを実現!
今回はBRZのダッシュ形状に合わせて、ディスプレイの位置・角度を微調整しながら、オリジナルで取付ステーを製作。
画面が出っ張らないように工夫し、ダッシュボードとの一体感を追求しました。
まさにツライチな仕上がりになり、お客様にも「イメージ通り!」とご満足いただけました!
またマイクやGPSアンテナも目立たないように設置して内装の美観を損なわないよう配慮しています。
■ 最後に
千葉県からの長距離にもかかわらず当店を選んでいただきありがとうございました!
こだわり派のオーナー様はぜひカミヤオートにご相談ください!
トヨタアクアにバックカメラ取り付け
こんにちはカミヤオートです!
今回は人気コンパクトカー【トヨタ アクア】に、
バックカメラを取り付けさせていただきました!
「後方確認をもっと安全・快適にしたい!」
そんなオーナー様のご要望にお応えして、
しっかり・きれいに施工しました!
◆作業内容
今回のお車はバックカメラ未装着車。
駐車場や街中でのバック時、やっぱりカメラがあると安心ですよね!
取り付けるカメラは、ケンウッドのCMOS-230。
小型・高画質で夜間も明るく映ります。
カメラ本体は埋め込み加工、配線はすべて内装裏を通して見えないようにきれいに処理しました。
モニターへの映像出力もばっちり!
シフトをリバースに入れると、自動で後方映像に切り替わる仕様です。

細かい部分まで手を抜かず、
「プロならではの仕上がり」を目指して作業しています!
↓超音波カッターでガーニッシュを加工、カメラを埋め込みました。

◆まとめ
コンパクトカーでも後方視界のサポートは必須!
バックカメラを付けることで
車庫入れ
狭い道での後退
歩行者や障害物の確認
がグッとラクになります!
カミヤオートでは、バックカメラ単体取り付け
ナビ・モニター連携カスタム
他社製品の持ち込み取り付けすべて対応可能です!
ジムニーに用品取り付け 愛知県
こんにちはカミヤオートです!
今回は【スズキ ジムニー】に、
ミラー型ドライブレコーダー・ナビ・ETCをすべてお客様持ち込み品で取り付けさせていただきました!
部品持ち込みでも、当店はきっちり・しっかり作業いたします!
◆取り付け内容
① ミラー型ドライブレコーダー(ZDR048)
まずは人気のコムテック製ZDR048ミラー型ドラレコをインストール!
フロントカメラとリアカメラをスマートに配線
ミラー型モニターでクリアな映像確認
配線は極力目立たないように内装に沿わせ、
見た目もきれいに仕上げています!

② ナビゲーション(DMH-SZ500)
続いてパイオニア製ディスプレイオーディオDMH-SZ500も取り付け!
スマホ連携(Apple CarPlay / Android Auto)対応で便利!
シンプルデザインでジムニーの内装にもピッタリ!
マイクは天井、GPSはメーター内に埋め込み、USBポートを増設しました。


③ ETC車載器(ND-ETCS10)
さらにETC車載器ND-ETCS10も取り付け!
◆今回のポイント
すべて持ち込みパーツ対応!
配線処理・固定位置にもこだわり、プロ仕上げ。
部品の状態チェック・動作確認も念入りに実施。
持ち込み品でも「ただ取り付けるだけ」ではなく、
ベストな位置・方法で取付するのがカミヤオート流です!
◆まとめ
今回はデジタルミラーで安心ドライブ!
スマホ連携でナビも音楽もバッチリ!
高速もETCでラクラク!
と勝手が大幅にアップした仕様になりました!
カミヤオートでは、
「パーツ持ち込み歓迎!」
「丁寧・きれいな取り付け!」
をモットーに作業しています。
ミラー型ドラレコ!ナビ・オーディオ、ETC
持ち込み取り付けをご検討中の方、ぜひ一度ご相談ください!
お見積り・ご予約お待ちしております!
三菱キャンターにドラレコ・ETC・バックカメラ取付!
こんにちはカミヤオートです!
今回は【三菱キャンター】に
フロントドライブレコーダー
ETC車載器
バックカメラ+ミラー型モニター
を一式取り付けさせていただきました!
現場車両・社用車として使用されるキャンターですが、
「安全装備を充実させたい!」というオーナー様からのご依頼です。
◆取り付け内容
① フロントドライブレコーダー
運転中の万が一に備えて、
高画質タイプのフロント用ドライブレコーダーをチョイス!
フルHD録画対応
常時録画+イベント記録モード搭載
夜間撮影にも強いモデルを選定しました。
位置はフロントガラス上部の視界の邪魔にならない場所へスマートに設置。
電源はイグニッション連動、もちろん隠し配線でスッキリ仕上げです!
② ETC車載器
現場移動の効率化にはやっぱり必須のETC!
今回はシンプルな音声案内モデルを純正位置にインストール。
アンテナ分離タイプでダッシュボード上もスッキリ。
セットアップ(車載器登録)もカミヤオートで対応させていただき、
即日納車できるように段取りしました!
③ バックカメラ+ミラー型モニター
キャンターのバックモニターは特に人気のカスタム!
小型高画質カメラをナンバー近くに取付
配線はコルゲートチューブとタイラップを使ってしっかり取り付け。
ミラー型モニターはルームミラー一体型で違和感ゼロ!
バック時には自動でリア映像に切り替わる仕様なので、
商業施設や現場での車庫入れも安心!
画面は明るく、昼夜問わず見やすい設計になっています。
◆まとめ
商用車・トラックのカスタムもカミヤオートにお任せください!
ドライブレコーダー
ETC
バックカメラ
各種電装品取り付け
法人車両まとめて施工もOK!
ご相談・お見積りはお気軽にどうぞ!
カミヤオートは「早い・きれい・確実」をモットーに、
お客様の安心・快適なカーライフをサポートしています!

