欠陥品の標準ウォーターポンプを対策品に交換しました。23年式、走行距離2万キロなのに既に滲みが・・・。
オーバーヒートの原因になるので見つけたらすぐに交換しちゃいましょう!
欠陥品の標準ウォーターポンプを対策品に交換しました。23年式、走行距離2万キロなのに既に滲みが・・・。
オーバーヒートの原因になるので見つけたらすぐに交換しちゃいましょう!
ワゴンRを買い取らせていただきました♪
今日と明日、販売店さんでの出張作業の合間見て室内クリーニングと外装の磨き&コーティングします^^
排気ガスが臭い!との事でお預かりさせていただきました。そりゃー排気ガスは臭いんですがなぜか硫黄の臭いがするんです・・・エアクリやプラグ見ても異常なかったんでワコーズのRECS施工&のフューエルワン投入してみたら臭いが消えました♪
預かっていたMINIのナビ取り付け作業が終わりました^^画面が出てくるタイプのサイバーナビはかなり見やすいですね。2DINナビは納まりは良いですが画面がかなり下にくるので少々見づらいです。
T様、作業依頼ありがとうございました♪
よく問い合わせのある作業です。
6000円ほど見ていただければナビの脱着と配線加工で解除可能です。お問い合わせの際はナビの型番を教えてください^^
M様、作業依頼ありがとうございました。
以前エスティマに用品取り付けさせていただいたK様からのリピートです^^
今回はコペンにナビを取り付けさせていただきました。
K様、作業依頼ありがとうございます♪
ケンウッドのナビとステアリングスイッチとカメラを連動するためにEVC-910Dが必要です。
12月にナビやバックカメラを付けさせていただいたI様からのご依頼。
ケンウッドのKNA-DR300を電源裏取りでキレイに取り付け。運転席からはステー部分が見える程度です^^
I様、リピートありがとうございました♪
用品取り付けが終わったのでガラスコートしました!
輝き具合がヤバいです^^
M様、作業依頼ありがとうございました。
以前アクアにナビを付けさせてもらったM様からのリピートです。
こんな感じで86にナビとカメラ付けました♪
フリードのバックカメラが故障したとの事で交換させていただきました^^
S様、作業依頼ありがとうございます♪