
コムテックのHDR101です^^
なるべく視界に入らないように取付。
電源もシガーソケットを助手席足下に設置して純正ソケットを使わない仕様です。
K様、ご依頼ありがとうございました。

コムテックのHDR101です^^
なるべく視界に入らないように取付。
電源もシガーソケットを助手席足下に設置して純正ソケットを使わない仕様です。
K様、ご依頼ありがとうございました。

飛び石くらってご入庫中のワゴンRです。
軽なら5万円前後でガラス交換できますのでご相談ください^^
H様、ご依頼ありがとうございました♪

車検で預かり中のエスティマハイブリッドですがフロントカメラがどうにかならんかとのご相談・・・交換しなきゃ何ともならなそうですね(><)

3月の混み具合は酷い!!!
普通15分もあれば終わるのですが3倍ほどかかります(^^;

車検で預かり中のラパン。
T様、いつもありがとうございます^^

今回のツイーター取り付け位置はここです。
左右で形が違うし曲面になっているのでちょっと手間取りましたがキレイに取り付けできました^^
I様、ご依頼ありがとうございました。
ガラスコートもお任せください♪
[ad#co-1]

本日から預かっているエスクァイア。
TS-V172Aの取り付け+デッドニングします。
クロスオーバーネットワークがデカすぎるため助手席下に設置したのですがスピーカーケーブルが15mも必要になりました(^^;

以前車検をお任せいただいたハイエースですがRブレーキシューの交換で入庫。
M様、いつもありがとうございます。

今日は高浜市での出張作業。
60系ノアにアルパインの専用ナビとカメラ、ETC、ユピテルのドラレコ、スピーカーの交換です。
A様、ご依頼ありがとうございました^^

Ver1→2→3と改良版が出る度に交換させていただいてます。
Ver3はアンテナ感度が上がっているとの事なのでインロックしなくなると良いですね(^^;
I様、いつもありがとうございます。